走る父親見習いのブログ

群馬に住む走るのが早くなりたい父親が日々の生活をつらつらと

娘と行く親子登山第二弾 池の平編

どーもお久しぶりです。おののんです。大分間が空いてしまいましたが8月25日に娘と登山?に行ってきました!登山というよりハイキングでしょうか。どんだけ前だよという話ですが…とりあえず行ってみますよ!

 場所は群馬と長野の県境。湯の丸山スキー場の近くにある池の平と呼ばれる湿原です。妻の実家から約1時間半。池の平駐車場の入り口で駐車料金500円を出して車を停めます。そして、準備中大切な事に気が付きました…自分用の登山靴を忘れてきたのです。今回のルートは道も悪くなく、全体に渡って整備されているとの事でしたので普段靴で行く事に。

先ずは見晴岳へ。整備された道を進んで行きます。登り口で2061m、見晴岳が2091mですのでほぼ登っておりませんね。先ずは娘を背負ってスタートです。

登り基調ながら良く整備された道を行くとあちこちに花が。あと蝶々も飛んでおります。

f:id:ononon3:20190908050229j:image

残念ながら植物には詳しくないのでお花がいっぱいだなーなんて声をかけながら進みます。娘は教育テレビ、みんなのうたでやっていた花咲にゃんこのいちフレーズを口ずさみながら進みます。あっという間に三方ヶ峰分岐まで来たので娘を下ろして歩かせようと思ったのですが思った以上に段差が大きく進めない様…まだ少し早かったとみて抱えて見晴岳に登頂です。

f:id:ononon3:20190908052639j:image山頂にて水分補給。f:id:ononon3:20190908050837j:image

見晴岳との名前の通り上田市東御市側への展望が凄い。多分北アルプスなんかも見えるはずですがこの日は湿度が高いせいか霞んで良く見えず。それでも十分に楽しめる景色でした。娘は美味しそうに羊羹を補給した後、再び娘を背負って三方ヶ峰へ。なだらかな下りを経て再び登り。途中コマクサ園なる場所がありシーズンならばコマクサが咲いている様だが今回は遠くで枯れかけが一輪あるだけでした。ここでお昼。妻の実家で作ってもらったおにぎりを美味しそうにもぐもぐ。お昼を食べた後は湿原を歩きます。そこでカモシカと遭遇!もぐもぐ草を食んでおりました。f:id:ononon3:20191011144448j:image

スマホのカメラでは限界が…娘はカモシカを見て、『わんわん!』。四足歩行の動物は大体わんわんなのです。

その後ぐるっと池の平湿原を歩き

。娘は湿原の木道はほぼ自分の足で歩きました。えらいぞ。

f:id:ononon3:20191011145029j:image

およそ5km。大体3時間。(GPSウォッチが衛星捉えるのに時間がかかったりで正確な時間等々分からず)気持ちいいトレッキングでした。下山後にソフトクリームを食べる娘。f:id:ononon3:20191011145158j:image

随分前の事を記事にしてしまいましたね。その間でもう一箇所親子登山しておりますので後ほどれぽーと!それでは。

 

山の日と娘と行く登山第1弾

みなさんこんにちは。おののんです。最近めっきり暑いですね。私が住んでいる群馬県の伊勢崎市と太田市の間ですが大変暑い…!明日から少し涼しくなりそうなのですがどうでしょうか。

8月11日は山の日でした。なかなか忙しい日々だったのですが間を縫って、時間をもらい実家の近くの山に登ってきました。

榛名山の一部?である水沢山。水沢観音からピークまでおよそ2km。標高差がおよそ600mという短いけれどなかなかハードな登山となります。ちなみに日本ニ百名山の一つである榛名山ですが、榛名山というピークはないそうですよ。さて、水沢観音駐車場に車に止め、水沢観音内にある登山口を4:30頃出発。辺りはまだ暗いです。

f:id:ononon3:20190818234301j:image

道中写真はないのですがとにかく階段のある急登。トレーニングとしてはとても心が踊ります。急登を登りきり、小ピークを二つ超えて登ること53分、頂上に到着。あまり大きくはない山頂ですが360°の展望!だと思うのですがガスってしまい良く見えない…!もう少しガスが低いと雲海になりそうなのですが、ちょうど周りが見えないという。最近展望に恵まれないことが多いような気がします。とはいえ登れるチャンスが少ないので荒天でなければ登っているからなんですけどね。

f:id:ononon3:20190818235419j:image

本当はそのまま伊香保側に降ろうと思ったのですが久々の運動で疲労大、また時間があまりなかったのでそのまま来た道をピストンしました。途中久しぶりに右膝が痛くなる通称膝爆弾が爆発した為あまり飛ばせず…登山口に帰ってきたのが6:40頃。往復およそ1:42というタイムでした。とにかく自分は下りが苦手たいことが分かりましたので何か対策を考えたいと思います。多分着地位置が重心より先にある為に前太腿に負荷がかかったのかなーと。ビビりっている証拠ですね。水沢山中々ハードで気持ちいい登山でした。また時間があるときにトレーニングで登ろうと思います。

 

そして8月13日お盆休み中に娘を連れて山登りに行ってきました!なかなか外で遊べていない娘を外に連れ出してあげようという作戦です。本当は自分が山に行きたいだけっていうのは内緒です。行ってきたのは長野と群馬の県境、志賀高原にある横手山。とにかく涼しいところに行きたかったのです。スカイレーターという謎の動く歩道とリフトを使えば簡単に頂上に行けるとの事でしたが今回は渋峠側からリフトの下を通るルートで登りました。本当は横手山ドライブインの近くにあるノゾキの登山口から登るルートを考えていたのですが、朝出遅れたのと連休だった事もありドライブインに車を止められずに断念。渋峠側から登る事にしました。

娘との登山は2回目ですが最初の登山はまだよちよち歩きの頃でした。実質娘と山を歩くのは第1弾となります。最初は娘を背負子に乗せてスタート。ちなみに背負子はモンベルのベビーキャリアです。渋峠のリフトの乗り口を横目にすぐ近くにある登り口からスタート。登山というものの距離も1km。観光客のみなさんも普通の格好で登っていましたので道も大変整備され登りやすいです。ただ登り始めてすぐはゲレンデを登っていきますのでなかなかの斜度。自分が歩くのに合わせて『よいしょ、よいしょ』と声をかけてくれながら登っていきます。ベビーキャリアの登山は珍しいみたいでリフトの上から手を振ってくれる方もいらっしゃいました。少し登るとゲレンデからちょっとしたトレイルへ。ここで娘が降りると言い出したのでベビーキャリアから降ろして手を繋いで歩きました。家の中では結構パタパタ走る娘でしたが、不整地は不慣れなようで恐る恐る歩いていきます。

f:id:ononon3:20190819003056j:image

途中ガスが流されて行くのを見て『くも!』と嬉しそうに声を上げています。それにしても渋峠で2000mを超えているので大変涼しくてきもちいいですね。下界は30℃後半でしたが20℃後半と大変過ごしやすかったです。登り始めたのが10:30頃。登りきったのが11:00頃になります。今回、一番のお目当ての日本一高いところにあるパン屋事横手山ヒュッテに到着。f:id:ononon3:20190819004113j:image

とりあえず列に並びます。娘にあんぱんとレーズンパン。自分がクリームパンと野沢菜パンとお店の人にオススメされたので自分用にもあんぱんをチョイスして席に着きました。本当は外で食べようかと思ったのですがヒュッテの中からも大変良い展望でしたのでお店の中で食べる事に。

f:id:ononon3:20190819004427j:image

パンは正統派といった感じで大変美味しく頂きました。娘も美味しそうにあんぱんを食べておりました。娘は美味しいものを食べると『とっともぱんあむした?(訳:お父さんもパン食べた?)』と父の事も気遣ってくれる優しい娘なのです。美味しくパンが頂いたところで山頂に向けて出発。ヒュッテから抱っこしたり、歩いたりしたところで三角点に到着。なぜか標柱に抱きつく娘。

f:id:ononon3:20190819063301j:image

展望台との事ですがガスってしまって何も見えーず。群馬側は登り始めてからガスっておりましたが長野側は展望が開けておりました。しかし時間が経つにつれ長野側からもガスが上がってきてこの時全く何も見えない状態に。なのでそそくさと下山を開始。下り始めてすぐに娘が歩くのをやめてしまいました。背負子に乗るか尋ねると、乗るというのでここからは再び娘を背負い下山。再び掛け声をかけてくれます。横手山渋峠側への下山は道がいいので少し飛ばすと、娘は声を上げて大喜び。あっという間に下の駐車場に到着。下山完了です。f:id:ononon3:20190819064303j:image

駐車場の辺でもニッコウキスゲ?と思われる花が咲いておりました。娘と行く登山自分は大変楽しかったのですが娘はどうだったでしょうか?なかなか楽しそうな顔をしていたので良しとします。まあ、今回のお出かけは登山と観光の中間のような内容でしたね。しかし現在13kgの娘と飲み物とお世話セット等々を持つと中々の重量に。背負うと結構な負荷になります。自分はやった事ありませんが縦走テント泊みたいな感じでしょうか。いいトレーニングですね。娘も不整地を歩く事でバランス感覚とか諸々鍛えられればいいなと。さてさて、次はどの山に行こうかなー。湯の丸山、榛名山赤城山、たんばら高原辺りが候補でしょうか。紅葉の季節がきて気温が下がってくればもう少し群馬の東側の山に行ければなと。

最近の息子はおっぱいを飲んでねんねするという正しい赤ちゃんをやっているそうです。心配していた体重ですが、少しずつ大きくなっているようで一安心。全体的に少しお肉がついてきております。まだ1ヶ月検診も終わっていないのですが大きくなったら奥さんと四人で山に行きたいですね。

レーニング日記のつもりでしたが最近めっきり登山日記になっていますね。シーズンですし仕方なしとの事で、それではまた。

2人目が生まれました

こんにちは。随分と間が空いてしまいましたがバタバタしておりました。

そうです。2人目が生まれました。7月25日。予定日より二週間以上早く産まれたのもあって2560g。元気だけど小さな男の子です。本当に足が鶏ガラ見たい…。娘がムチムチというのもあって余計に細く見えました。

二週間以上たって少しふっくらしてきました。今のところ、とにかくよく寝る子でおっぱいを飲んでは寝ているあまり手のかからない良い子です。

ただ妻が退院する時少し問題が発生。里帰りしていた妻の実家の甥っ子達、そして娘が手足口病に…。世間的には流行しているのは知っていたのですがこのタイミングとは。ある程度の年齢の子であればあまり重症化することはないとの事なのですが、新生児は感染すると危険という事。仕方なく、妻と息子は自分が一人でいたアパートに来るとになりました。前述した通り息子は大人しくしてくれたようであまり手がかからず。ただ問題だったのは娘の方です。小さいなりに母が帰ってくる事をわかっていた様で、それが伸びた事で本当にがっくり。情緒不安定に。本当は手足口病は完治後二週間ほど排便にウィルスが残るとの事だったのでお盆明けに里帰り先に戻る予定だったのですが、仕方なく娘がアパートに来る事に。ただ出産後の妻一人で、娘と息子の面倒を見る事は負荷が高すぎる為、義理の母と自分の母に、アパートまで来てもらい家事と娘の面倒を見てもらいました。

妻の懸命のガードと義理の母や自分の母の協力のおかげで息子は今のところ手足口病にもかからずすくすく育っております。本当に、感謝と息子、娘がすくすく育つことを祈りつつ日々を頑張っていきたいと思います。よし、がんばるぞー!

娘が息子の事を『あかちゃん!』といってなでなでや『かっくー!』といって抱っこをしたがるのですがまだ手足口病が治ってから日が経ってないこともありまだ接触は我慢してもらっています。弟想いの優しい姉になって貰えば良いなぁと思いつつ自分の育て方ですよね。

てな訳で少しの間トレーニングはお休みです。時間を見つけて少し走ったりしようと思いつつも日々色々新しいことが多く疲労?がたまり走る気力が湧かなかったのです。また落ち着いたら走りたいと思っています。

 

山登り-那須岳三座縦走

どーも、おののんです。

今日は会社が休みで自由な時間をもらったので久しぶりに山登りに行って来ました。

どこにしようかと思って迷いましたがこれから時間がなくなるので行ってみたいところかつ、1年弱山は登っていないのでそこまで難易度が高くないところ…という事で那須岳に決定!今住んでいるところから遠いのですよ…

ルートは那須岳の三座を縦走する事に。

峠の茶屋駐車場→峰の茶屋跡→朝日岳→三本槍岳→峰の茶屋跡→茶臼岳→峰の茶屋跡→峠の茶屋駐車場

本当は三本槍岳の下山から中の大倉尾根を通って北温泉に抜けるルートにすれば周回コースになっていい感じなのですが北温泉の辺から車道を歩く必要があると思って辞めたのですが今地図を見返してたらフツーにルートありましたね…今度機会があったらトライしてみたいものです。

当日は前日まで雨、当日も午後から雨との予報だったので登山の基本早出早着で準備しておりました。が2:30に起きたら凄い雨…(前橋は大雨警報が出てましたね…)。しかし滅多にない機会、ウェザーニュースを信じて出立!那須の街中まで雨だったのですが駐車場についたら晴れ!f:id:ononon3:20190724213225j:image

 

賭けの勝利を噛み締めながら準備をして出発。駐車場に着いた時は5:00頃。車は3、4台居ました。準備をして出発!もちろん登山届けも忘れずに。

f:id:ononon3:20190724213424j:image

久しぶりの山登りなので抑えめで登り始めました。標高1600mくらいで森林限界を超えます。振り返ると雲海が!高いところの雲と低いところ雲から日がのぞいております。今日一番の景色でした。

f:id:ononon3:20190724214057j:image

景色を堪能しながら登ると難しいところも急登もなく峠の茶屋跡に到着。鞍部から茶臼岳。ワクワクする眺めですな。午後から天気が崩れる予報だったのでロープウェイを使うことを考え、最後に登ることに。というわけで朝日岳向かいます。

f:id:ononon3:20190724214610j:image

朝日岳へのルートは中々の高度感。基本的に危ないところには鎖が付いているので問題ないのですが久しぶりの登山と中々の高度感にかなりビビりながら進みました。登山好きだけど高いところ怖いマンなのです…どーにかならないものでしょうか。

朝日の肩から朝日岳

f:id:ononon3:20190724220014j:image

そして振り返ると北面から迫り来るガス!

f:id:ononon3:20190724220223j:image

肩から朝日岳に登ると北面は完全にガスで展望が効かず…茶臼岳もガスの中に。

f:id:ononon3:20190724220445j:image

とりあえず三本槍岳に向かいます。途中で見つけたピークの標識。1900m峰ってそのまますぎませんかね…

f:id:ononon3:20190724220638j:image

少し進むと清水平に到着。相変わらずガスってます。三本槍岳もガスの中に…連日の雨のせいか結構朝日岳から三本槍岳への登山道は結構荒れてました。木道が倒れてたり…こんな天気じゃ無ければいい景色なんだろうなぁ。

f:id:ononon3:20190724223547j:image

連日の雨水が登山道に流れ込んでちょっとした小川に。小川の中を登って行く時『俺はシャケか!』って呟居ているは人がいたらそれは自分です。そんなこんなで三本槍岳に到着。やはり何もみえず。茶臼岳もガスの中に…f:id:ononon3:20190724221935j:image

ガスの中ではなく本格的に天気が怪しくなって来たので急いで茶臼へ向かいます。が、1900m峰への登りでポツポツと雨が降り出しました。せめて降る前に朝日岳の北面を通過しておきたかったと思いつつレインウェアを装着。自分の登山歴は三年位ですが初める時に買って以来一度も使っていないレインウェア、初お披露目になります。

少し蒸しますが中々に快適!流石GORE-TEX!以外と雨の中の登山も楽しいかもしれませんね。気温が低いとまた大変だと思うのですが。

f:id:ononon3:20190724222735j:image朝日の肩にて

そして、心配した朝日岳からの下りは思ったより簡単に通過、峠の茶屋に到着。この時には雨が止んでいたのでレインウェアを脱ぎカントリーマアムと水分補給をして出発。出発後3分くらいでまた雨に降られたのですぐにレインウェアを着ることに…

f:id:ononon3:20190724223040j:image

そして茶臼岳に到着!

f:id:ononon3:20190724223352j:imageお鉢すら見えない!のでそそくさと下山。無事に駐車場まで降りました。

5:00峠の茶屋駐車場→5:36峰の茶屋跡→6:06朝日岳→6:59三本槍岳→8:28峰の茶屋跡→9:02茶臼岳→9:26峰の茶屋跡→9:57峠の茶屋駐車場

合計4:57 距離12.36km 上昇818m

休憩は各ピークでちょっとずつとりました。雨じゃなければ山カップ麺と、山コーヒーもしたかったのですがまた今度。

久しぶりの登山でとてもリフレッシュできました。あと、今回は初の雨の中の登山。思ったより雨の中を歩くのは悪くないですね!ただ寒かったり難易度が高い時は積極的には避けた方が無難ですね。そもそも展望が無いから楽しくないという問題も…。雨の中の山を歩くという非日常感は楽しいですけどね!

 

そして下山後は温泉!子鹿の湯。有名な鹿の湯の源泉を引いているとのこと。お風呂は大きく無いけど、お湯は良くて空いていて良いお風呂でした。

f:id:ononon3:20190724225537j:image

お昼は前にテレビでやっていたパン屋さん、ペニーレイン。テイクアウトで買って車の中で食べました。一番人気のブルーベリーの食パン甘すぎず大変美味でした。後で知ったんですがドリンクワンオーダーすればテラス席が使えたんですね…

f:id:ononon3:20190724225730j:image

そして最後に那須のアウトレットへ!

山登りの後のソフトクリーム。運動するとソフトクリームが食べたくなるんです。自分だけ?

f:id:ononon3:20190724230649j:image目当ては自分の好きなアウトドアメーカーのショップ。つい安かったので買ってしまいました。めちゃくちゃカッコいい!

f:id:ononon3:20190724230807j:image

今回は久しぶりの山行etc.大変リフレッシュ出来ました。行かせてくれた奥さんと娘に感謝感謝です。

里帰りしている奥さんと娘、また週末会いに行きます。今週末はいっぱい遊んであげようと思います。

 

それでは。

梅雨と川場と筋トレ

どーも、こんにちはおののんです。今年の梅雨はザ•梅雨といった感じで雨が降ったりやんだり…。それが原因だかわかりませんがなんだか体調が低調気味。30過ぎてから低気圧にやられる様になって来ました。うーむ。それではトレーニング日記から。

7月10日 インターバルガチゆる走10km。1km×3本平均が4:18。だんだん遅くなってる?

7月13日 坂道インターバル走7.5km。1km×3本。実家の近くの坂道ダッシュ。登るときは頑張って下りは休憩。汗だくだくで楽しいトレーニングでした。

7月16日インターバルガチゆる走10km。1km×3本平均4:36。走り始めたら小雨が降り始める。夜で眼鏡に水滴が付きライトで照らすと乱反射、大変視界が悪くなりスピード出せず…という言い訳。

7月20日5kmラン。4:40/kmペース目標で走り出すも4km辺でフラフラに…この日は久しぶりに、晴れておりかつとても湿度が高かったので脱水気味だったのかも。これからの季節、短い距離でも水分補給大事ですね。

最近筋トレを始めました。フィットネス雑誌の総本山ことTarzanに乗っていた内容をトライ。とりあえず3ヶ月程続けてどうなるか…というか続けられるか…頑張ります。ただ、ランニング用の筋トレってどのタイミングでやるのが正解なのかよくわからない。ランニング練習の走る事!という事でランした後筋トレってのがいいみたいですが走った後筋肉追い込めないよねってなります。かといって別日にやると筋肉が超回復する前にランのトレーニングになるのでどーしたものか…Tarzanの内容だとランする日とランしない日で別々のトレーニングがあるので上手いことやっていこうと思います。

 

先週末、奥さんとお義母さんと娘で川場田園プラザに行ってきました。パンとかアイスとか色々美味しいものがあって楽しいところですね。群馬県のブランド鱒、ギンヒカリも頂きました。美味しかったなぁ。娘はアイスが大好きでシングルのジェラートを丸々パクリ。幸せそうでした。f:id:ononon3:20190721182746j:image

そしてちょうど田園アートが植えたあとでした。田園プラザの辺は景色が良くて是非走りたいなと思いましたね。川場を走ると言えば私のランの最終目標、上州武尊山スカイビュートレイルの開催地。いずれは挑戦できるくらいの走力を身に付けたいなぉと願望であります。

そんな感じで今日はここまで。それでは。

6月が終わって7月がはじまりましたがまだ梅雨

どーもおののんです。

まだまだ梅雨が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。雨が降ったり止んだりで間を縫って走っております。

さて、練習報告

7月1日 インターバルからガチゆる走10km。1km×3本のタイムが13:06。なかなかパフォーマンスが上がらず、かつモチベーションが上がらないのでBCAAを飲んでトライ。インターバルのタイムが良くなかったが最後まで走り切れたからよしとしたい。そもそも小雨が降っていた事のでタイムはしょーがない。凄いぞBCAA。

7月6日 峠走5km。本当は週半ばに走ろうと思ったが仕事が忙しくて走れず。少し間が空いてしまったが実家に来たので実家の周りを峠走実施。やっぱり自然の中を走るのは気持ちいいのです。本当は2日連続で明日走ろうと思っていたけど雨っぽい。がっくり。

f:id:ononon3:20190706214629j:image

7月7日 峠走10km。雨かと思いましたが合間を縫って1時間アップダウンのある道を走って来ました。2日連続との事もあり最初から脹脛に違和感。走り始めてすぐ息が上がる。なかなかの負荷で大変満足。本当はもっと走れば良かったのだけれど寝坊したからしょうがない。

f:id:ononon3:20190707135210j:image

走ってる途中でよく見る伊香保トレイルランのポスター。シンプルですごくかっこいい!今年は出たかったけど個人的に忙しい時期のはずなのでまた今度の機会に。伊香保の森林公園はシダ類等が生い茂っておりなかなか気持ちいいトレイルだった気がする。

 

最近の妻と娘。

本日から妻と娘が出産のために実家に里帰り。実質単身赴任状態に…。無事に2人目が生まれる事と娘が楽しく実家で過ごせる事を祈りつつ、それでは。

 

 

やる気が出ない日と峠走と感謝感謝

どーも、おののんです。

関東も梅雨入りして数週間降ったり降らなかったりどうもパッとしない天気が続いていますね。それもしょうがない梅雨ですから。でも台風って。どんどん夏が近づいて来ていますね。

さて練習報告

6月18日 インターバル+ガチゆる走 10km。1km×3本でタイム計12:33。タイムは安定してきたかけど、やはりキロ3分台には届かず…

6月20日ジョグ5km。体が全く動かず…途中からジョグに切り替え

6月23日峠走6km。獲得標高240m。実家の近くの峠道でラン。本当は早起きして距離を稼ごうとしたけど目覚ましかけ忘れ…時間がなかったのでとりあえず全力で峠を登って下ってきました。下りでスピードを出す練習していたところお尻というか骨盤?を大きく動かす必要性に気がつきました。という事に気がついた事を今思い出したので今度フラットな路面でトライしてみようと思います。

f:id:ononon3:20190627145327j:image

6月25日インターバルしようと試みるも一本目で撃沈。体調不良?

6月27日ジョグ5km。本当は5kmのタイムトライアルをしようとしたが突っ込みすぎたかあるいは、体調不良か半分いったところでギブアップ…最近本当に走れない。体調が悪いというか練習に集中できない…或いはモチベーションが足りないのか。いずれにせよ少し考える必要がありそう。

 

父の日に妻と娘から時計を貰いました!

f:id:ononon3:20190627145603j:image

Gショック!タフソーラー!帰ったら娘が『どーぞ』といって渡してくれました。仕事上結構機械いじり?があるので壊れる事を考えてつけていなかったのですが、やっぱり必要とぽろっと言ったところで用意してくれたみたいです。感謝感謝です。大切に使いつつ張り切って仕事を頑張ります!

 

そんなこんなでそれでは。